3月30日にディズニーランドやユニバーサルスタジオジャパンなどのテーマパークでパフォーマンスをするダンサーを目指す方たちに向けメンタルセミナーを行ってきました。

テーマパークダンサーを目指す方にレッスンをされているVICKEY様からご依頼を頂きました。
セミナーでは、『緊張とは何か』、『緊張をパフォーマンスに変える方法』などについて話をしました。

 

テーマパークダンスのオーディションでは、ミスをできるだけ少なくすること、笑顔で見ている人を楽しい気持ちにできるか、などが審査基準になると思うのですが、そのため間違ってはいけないという思いや失敗はできないという思いが強くなってしまって、笑顔や躍動感が無くなってしまうことがあるみたいです。

そういうことを踏まえて緊張とは何か、緊張をしていてもパフォーマンスのレベルを落とさない方法などについて話をさせて頂いたのですが、セミナーの後のレッスンで笑顔になっている人が多かったことやレッスンプログラムの最後に行われた模擬オーデションでは、自分のパフォーマンスをしっかりと発揮するできた人が増えたと聴きました。

 

皆さんとても熱心だったので、セミナーの内容をしっかりと理解していただいたのだと思います。
私が、依頼を受けたらメンタルセミナーを行っているのは、スポーツではメンタルに関する専門的な知識を知ることで安心感が増したり、試合に向けての準備の仕方が変わったりしてパフォーマンスを発揮しやすくなる方がおられるからです。

知らないからこそ自分にとってマイナスになっていたことが、知識を得ることで改善されることがあります。
スポーツメンタルにおいても専門的な知識を学んでいないアスリートは多いので、メンタルトレーナーのサポートを受けて理解力を高めることで課題を克服できる人もいます。

 

スポーツのメンタルに関して課題を感じている人は、一度専門的な知識を得るためにメンタルトレーナーに相談してみて下さい。

テーマパークダンスVICKEY

ダンサー向けのメンタルセミナー

 

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン