スポーツメンタル研修とは
スポーツメンタル研修は、メンタルトレーナーと専属契約をしてメンタル強化に取り組むことは難しい、メンタル強化に取り組みたいが一度試しに話を聴いてみたい、アスリートに向けて定期的に行っている研修の一つとしてメンタルの話も取り入れたい、ということでご利用いただいています。
学校のクラブ、企業チーム、地域のスポーツクラブ、指導者の研修会などで話をさせて頂いています。
主な目的
AXIAでは、『メンタル力とは、心をコントロールするための知識と技術』と定義しています。
それは、実際に多くのアスリートのコーチングやメンタルトレーニングを担当してきた中で、学ぶ意欲の高い人ほどメンタルトレーニングの習得が早く、自分の競技活動に上手く導入していたという実例の中で生まれた実感です。
スポーツメンタル研修では、メンタル力の土台となる知識と技術の提供を目的としています。



研修のテーマ
・緊張のメカニズムを学び、本番で力を発揮する
・イップスの正体と改善のための取り組み
・アスリートのケガとメンタル
・メンタルトレーニングの習得
・指導者のためのコーチングノウハウ
etc.
このようなテーマで話してほしいということがあれば、ご要望ください。
主な導入事例
・実業団、社会人(野球、ソフトボール、バイク、剣道)
・高校(剣道、バレー)
・大学(テニス、サッカー、陸上競技、ラグビー、拳法、カヌー、
バスケット、フェンシング、合気道、ラクロス、硬式野球、
アメフト)
・テーマパークダンススタジオ
・その他(企業、病院)
講演・研修の依頼方法
講演、研修のご依頼に関しては、記の内容を
お申し込みの際に明記して下さい。
・ご依頼者様のお名前、連絡先
・日時
・場所
・内容と目的
・受講対象者と人数
・講師料(交通費を含むかどうか)
・支払方法
講師料について
講師料は、講演内容や目的、受講対象者、人数によって違いはありますが、半日 50000円を目安に講演や研修の内容や規模、場所などを考慮して提示させて頂きます。
もちろん、ある程度料金の相談には対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。