スポーツコーチング&メンタルトレーニングのAXIA(大阪)

メンタルトレーナーへの相談

メンタルトレーナー衣川竜也のブログ

運動学習の観点から考える心理状態と実力発揮の関係性

実力を発揮できる選手の脳内で試合中に起きていること

今回の記事は、無意識に効果的なパフォーマンスを発揮できる運動習得のレベルとそのパフォーマンスをプレッシャーの掛かった状況の中で発揮できるようになる条件について説明したいと思います。 脳の仕組みから考える運動学習と身につけ […]
野球のピッチャー

ピッチャーにランニングは必要かという議論とアスリートの脳力開発のヒント

桑田さんの実験から感じられる非反復練習がもたらす効果 ピッチャーにとって走り込みは必要かという議論がありますが、走り込みが制球力向上につながるのではないかと推測される面白い話があります。 現ジャイアンツ2軍監督の桑田さん […]
スポーツメンタル研修-群馬2

剣道をされている教員の研修会 ㏌ 兵庫

場所 兵庫県立武道館 4月21日に兵庫県姫路市にある兵庫県立武道館で剣道をしている先生方の研修会に講師として呼んでいただきました。 緊張のメカニズムと緊張時に実力を発揮できるようになるためのメンタルトレーニングについて話 […]
ムーブメントトレーニングを受けることができるジム

ムーブメントトレーニングとは

久しぶりにブログを更新しました。 相談依頼やスポーツや企業の仕事で外出することも多く、ブログに全く手を付けることができていなかったのですが、今東京に来ていて少し時間ができたので書いています。 今回の記事はムーブメントトレ […]