コーチングとは人間関係である

アスリートのメンタル強化をサポートする方法の一つにコーチングがあります。
コーチングとは何かという答えは、メンタルトレーナーによってさまざまだと思いますが、私はコーチングとは何かと尋ねられると下記のように答えています。

『コーチングとは、対話によりアスリートの行動の変容を促し、質の高い習慣を確立するための人間関係である』

アスリートとしての自立を促す取り組み

アスリートがメンタルトレーナーのサポートを求める時は、本来の力を取り戻すために精神状態を整えたいという場合やさらなる向上のためにメンタルの強化に取り組みたいという場合が多いのですが、どちらの場合もコーチングを行うことによってアスリートの日ごろの行動が良い方向に変わることを目的として関わります。

コーチングでは、悩みを聴いて不安を軽減したり、迷いを取り払うアドバイスをすること、知識を提供することもありますが、それらはアスリートの精神的な成熟と自立を促すための手段として行っています。

最初は、メンタルトレーナーがコーチングという形で関わることでアスリートの日常が変化して、より良い取り組みができるようになることを目指します。
そして、最終的にはアスリートが自らが自分の成長や勝利のために必要な行動を考え、選択できるよう精神的な成長と自立をサポートしていきます。

スポーツコーチングの事例

では、どのようなことを求めてアスリートがコーチングを受けているのが、主な事例を紹介したいと思います。

・パフォーマンスを向上したい
・緊張時の不安や恐怖を克服したい
・イップスやスランプを改善したい
・チームをまとめるリーダーシップを身につけたい

その他にもありますが、上記のような理由でコーチングを受けに来られる方が多いです。

上記のどの要望でコーチングを受けても、自分への理解が高まるし、知識も増えるので、メンタルも強化されていきます。
そのため、結果的にアスリートとしての向上につながるのです。

コーチングというと、メンタルトレーナーから何かを教えてもらうことだと思っているアスリートもおられるようですが、本来の目的は、アスリートの目的達成のために必要な変容を促すものだと考えていただければと思います。

スポーツメンタルの知識一覧

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン