全日本選抜剣道七段選手権の観戦 更新日:2020年5月21日 公開日:2017年2月13日 日記 昨日は、横浜で全日本選抜剣道七段選手権を見てきました。 高校時代からの友人である松脇選手と大阪府警で同い年の木和田選手の応援をしていたのですが、 その二人が厳しい予選リーグを勝ち上がって準々決勝で対戦してくれたので、本当 […] 続きを読む
7人制ラグビー 寺田明日香選手のサポート 更新日:2020年5月21日 公開日:2017年1月27日 日記 今年から、元陸上の100Hの選手であり、現在は7人制ラグビーの選手として現役復帰をされた 寺田明日香さんのサポートをさせて頂くことになりました。 寺田選手は、100Hでインターハイ3連覇、日本選手権3連覇と […] 続きを読む
勝敗のカギを握る無意識の中にある情報 更新日:2020年3月3日 公開日:2016年11月28日 日記 昨日、一昨日と兵庫県高等学校新人剣道大会に、母校でありメンタルトレーナーを務めている東洋大姫路の 剣道部のサポートのために行ってきました。 高校剣道は、この新人戦の先にある全国選抜大会、玉竜旗、インターハイが3大大会と言 […] 続きを読む
パラリンピックがスポーツの可能性を高める 更新日:2020年5月21日 公開日:2016年9月11日 日記 今、パラリンピックが開催されていますが、日本人選手の活躍も目立ちますね。 私は、パラリンピックの意義というのは、障害を乗り越えて自分の可能性を追求することができる機会、 その成果を披露できる場であり、努力する姿や闘う姿が […] 続きを読む
体罰が生まれる因果関係と改めるべき問題 更新日:2020年5月22日 公開日:2015年3月20日 日記 体罰が起きる理由に目を向ける 私は、体罰という体にダメージを与えることで指導者側の言い分を伝えるという行為は、 すべきでないと思っています。 ただ、指導の際に手をあげたことのある指導者の意思が間違っている場合ばかりでは […] 続きを読む