先週、セブンズラグビーで東京オリンピック出場を目指している寺田明日香選手のオフィシャルサイトが完成しました。

このサイトは、私がディレクションをして、WEBデザイナーの大川力也さんが制作してくれました。
おかげでカッコいいサイトが出来たと思います。

そのサイトはこちら

寺田明日香オフィシャルサイト
オフィシャルサイトは、ブログもついているのですが、さっそくご本人が記事をアップしていました。

寺田明日香のブログ(本人初投稿の記事)

まだまだ、アップして数日しかたっていないサイトですので、今後ブログも含め情報が充実していくと思います。

 

また、このサイトには寺田選手をさまざまな形でサポートしている各種スポンサー様の紹介もして行く予定です。
スポンサー様のホームページには、下記のようなログを貼っていただき寺田選手の活動を多くの方に広めて頂いております。

もし、一緒に寺田明日香選手を応援したいという企業の方がおられましたら、ホームページからお問い合わせ下さい。

 

 

 

バナーは、ホームページからダウンロードすることができますので、スポンサー様はどうぞロゴをご活用ください。

========== 姿勢、体幹、呼吸に課題を持っている方へ ==========

マウスピースの使用は、下顎の位置や歯並びを整えてくれるだけでなく、舌を正しい位置に維持する効果もあるため適切な鼻呼吸を身につけることができます。スポーツ用マウスピースの説明への案内

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

 


================================================

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram