Q
目的と目標設定について、目的と目標の違いに
ついて教えて下さい。
A
目的とは、あなたがどうしても達成したいもの
であり、目標は、目的を達成するためにクリア
していく課題です。
ちなみに、結果目標は、具体的な数値や状態で
表すことができる結果を書くのに対し、パフォ
ーマンス目標は、具体的な数値や状態で目指して
いるパフォーマンスを設定して下さい。
Q
行動の習慣化とは、どのようなことを書けば
いいですか?
A
目的、目標達成を実現するために継続すべき
内容を書いて下さい。
Q
毎日書くと2ヶ月で1冊が終りますが、目的は
2ヶ月以上先のものを設定しても良いですか?
A
はい。 例えば1年先の目的設定なら、毎日
書くと6冊書くことになりますが、目的、
目標設定、目的達成イメージのところは
1冊目にだけ書いておいて下さい。
Q
メンタルノートは子供でも活用できますか?
A
はい。活用していただけます。
ただ、ノートの中の説明は子供が読めない漢字
もあると思いますので、親御様が一緒に書く
内容を考えて頂き、日記の内容も見てコメント
を書いて頂くといいかと思います。
Q
チームで活用する際に注意した方がいいことは
ありますか?
A
チームでご利用いただく場合は、チームの
共通意識を高めるために目的、目標設定の
ページをチームで考え設定するといいかと
思います。
また、指導者がチェックすることで努力の
方向性がずれないためや選手の心身の状態の
把握などにも活用いただけます。
メンタルノートの詳細 ・メンタルノートの書き方 ・正しい目的、目標設定の方法 ・勝敗を左右するイメージ力 ・バイオリズムを自覚する ・練習日誌はメンタルトレーニング ・メンタルノートに関するQ&A |
メンタルノートをご購入された方へ 使い方など、疑問があればこちらへ お問い合わせ下さい。 06-6809-3998 |