目的と目標設定について、目的と目標の違いについて教えて下さい。

目的とは、あなたがどうしても達成したいものであり、目標は、目的を達成するためにクリアしていく課題です。
ちなみに、結果目標は、具体的な数値や状態で表すことができる結果を書くのに対し、パフォーマンス目標は、具体的な数値や状態で目指しているパフォーマンスを設定して下さい。

 


行動の習慣化とは、どのようなことを書けばいいですか?

目的、目標達成を実現するために継続すべき内容を書いて下さい。

 


毎日書くと2ヶ月で1冊が終りますが、目的は2ヶ月以上先のものを設定しても良いですか?

はい。 例えば1年先の目的設定なら、毎日書くと6冊書くことになりますが、目的、目標設定、目的達成イメージのところは1冊目にだけ書いておいて下さい。


メンタルノートは子供でも活用できますか?

はい。活用していただけます。
ただ、ノートの中の説明は子供が読めない漢字もあると思いますので、親御様が一緒に書く内容を考えて頂き、日記の内容も見てコメントを書いて頂くといいかと思います。


チームで活用する際に注意した方がいいことはありますか?

チームでご利用いただく場合は、チームの共通意識を高めるために目的、目標設定のページをチームで考え設定するといいかと思います。

また、指導者がチェックすることで努力の方向性がずれないためや選手の心身の状態の把握などにも活用いただけます。

メンタルノートのトップページに戻る

メンタルノートの詳細
メンタルノートの書き方
正しい目的、目標設定の方法
勝敗を左右するイメージ力
バイオリズムを自覚する
練習日誌はメンタルトレーニング
メンタルノートに関するQ&A
メンタルノートをご購入された方へ
使い方など、疑問があればこちらへ
お問い合わせ下さい。
06-6809-3998

 


================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン