スポーツコーチング&メンタルトレーニングのAXIA(大阪)

メンタルトレーナーへの相談

メンタルトレーナー衣川竜也のブログ

軌道をイメージ化する力

Numberという雑誌があるのですが、そのWEB版に面白い記事がありました。 この雑誌は、大学生のころから読んでいるのですが、アスリートを深堀するインタビューが掲載されていて、私が競技を問わずアスリートの心理に関心を持つ […]

知識がメンタルの課題と取り組み方を明らかにする

新しくメールマガジンを発行し始めて4つ目の記事を書きました。 今日の19時に4つ目の記事が配信されます。   現在は、心を構成する要素をいくつかに分け、その要素一つひとつとスポーツとの関連を説明しているところで […]
スポーツにおける緊張

メンタルトレーニングによる緊張の克服

緊張という心の課題を克服する方法 競技に真剣に打ち込むほどメンタル面の課題となっていくのが緊張への対処です。 スポーツの緊張への対処について情報を求めてインターネットで検索している人も多いようです。 この記事は、緊張を克 […]

アスリートの摂食障害と万引きの関係と改善方法

昨日、マラソンで世界選手権の出場経験のある方が、万引きをして執行猶予期間中だったにも関わらず、再度万引きをして逮捕されるという事件が報道されていました。 この万引きの背景には、ご本人が摂食障害だったということが言われてい […]
剣道の間合いとメンタル

剣道で手元を上げる癖を克服するために

今回は、剣道で手元を上げる癖を克服するために必要なこととトレーニング方法について書いてみたいと思います。 剣道では、相手に責められたり、攻撃の体勢を取られると、打たれると危機から逃れるために無意識で防御姿勢に入ってしまう […]
剣道つばぜり合い

剣道上達のカギは眼と手の協調運動の精度

サポートしている剣道の選手には、ビジョントレーニングを提案しているのですが、剣道と眼に関する知識を増やそうと思って文献を探していると、面白い文献を見つけることができました。 剣道選手の視機能について この文献では、日本代 […]

子供のころから取り組めるメンタル強化

メンタルを強化するとはどういうことか? 子供がスポーツをしていて、実力があるから結果が出せるようにメンタル面が強くなってほしいと親として願う人は多いと思いますが、そもそも子供にスポーツをしてほしいということ自体に、人生を […]
ピッチング

選手生命は生活習慣に左右される

生活習慣は選手生命に影響を与えるのか? プロアスリートは、選手として競技を続けることで収入を得ていて、競技やそれに伴う活動だけで生活に必要な収入を得られる競技も以前よりも増えてきていると思います。 選手にとっては、出来る […]
スポーツメンタルの知識

メンタルトレーニングとしてのビジョントレーニング

ビジョントレーニング AXIAで提案しているビジョントレーニングの方法を説明します。 このトレーニングは、これまで多くのアスリートに提案して、試合結果が良くなっているアスリートの多くが継続してくれています。 説明 ビジョ […]