間合いを見極める力を養う|剣道と心理 更新日:2022年6月4日 公開日:2020年3月3日 スポーツメンタル 試合に勝つための間合いの把握 剣道で試合に勝つためには、間合いに関して敏感であることが重要です。 間合いを無視して試合をすると、届かない距離から打ってしまったり、相手に近づきすぎて打たれたり、相手の隙が無いのに打って反撃 […] 続きを読む
九州学院高校剣道部の強さ 更新日:2022年6月4日 公開日:2019年12月30日 日記 今月発売の剣道時代 2 月号に、夏のインターハイで団体優勝をした九州学院剣道部を紹介するDVDがついていて、先ほどそれを娘と見ていたのですが、例年に比べ力が落ちるという評価の中で日本一になった選手たちの強さを感じられまし […] 続きを読む
チームの共通認識を作るメンタルセミナー 更新日:2022年6月4日 公開日:2019年12月19日 スポーツチーム チームサポートの導入 メンタルトレーナーとしてスポーツチームのサポートも行っています。 チームのサポートの最初に行うことは、スポーツ心理に関するセミナーです。 なぜ、最初にセミナーを行うかというと、メンタルを強化するとい […] 続きを読む
ピンチに強いピッチャーと呼吸 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年11月14日 メンタル強化 ピッチングは呼吸が大切 私は、野球でピッチャーをしているというアスリートからの個人的な相談や野球やソフトボールの実業団チームのメンタルトレーナーを務めたことがありますが、ピッチャーのメンタルトレーニングの指導では呼吸の大 […] 続きを読む
スランプにならないための勝負と責任の受け止め方 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年11月7日 メンタル強化 スランプになりやすい人は責任の追い方を見直せ 前回の記事では、勝負ごとにおける責任と原因は切り離して考える方が良いという記事を書きました。 スランプを招く責任感 今回は、そもそも勝負における責任とは何かということについて […] 続きを読む
スランプを招く責任感 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年11月7日 メンタル強化 スランプになりやすい人は責任の追い方を見直せ 今回は、スランプに陥らないための考え方について書いてみました。 スランプにもいろいろありますが、今回はミスや敗戦がきっかけで思い切ったプレーが出来なくなるというタイプのスラン […] 続きを読む
試合で感情をコントロールできるようになりたい! 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年11月7日 メンタル強化 試合で必要なイメージとイメージを作る手がかり イメージトレーニングを続けることで、結果として試合中にどのようなイメージを描けるようになることを目指すかということについて説明します。 イメージトレーニングを続けることで身に […] 続きを読む
勝つために感覚を研ぎ澄ます呼吸法 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年11月7日 メンタル強化 アスリートの感覚を刺激する3つの呼吸法 呼吸法は、緊張状態のコントロールとイメージトレーニングとして試合前に活用することができますが、今回は3タイプの呼吸法のやり方について説明しています。 3つのタイプの呼吸法は、何を意 […] 続きを読む
目的別イメージトレーニング 更新日:2023年3月13日 公開日:2019年10月26日 メンタル強化 呼吸法と一緒に行うイメージトレーニング 前回の記事では、呼吸法の効果と方法について説明しました。 緊張状態をコントロールする呼吸法 今回の記事は、呼吸法と並行して行うイメージトレーニングについて説明します。 呼吸法が上手 […] 続きを読む
緊張状態をコントロールする呼吸法 更新日:2024年8月22日 公開日:2019年10月26日 メンタル強化 緊張していても試合で力を発揮するために 緊張状態を上手くコントロールすることは、良いパフォーマンスを発揮するための重要な要素ですが、『緊張しないでおこう』、『いつも通りの気持ちになろう』と考えても効果はありません。 そも […] 続きを読む