ゴルフはメンタルのスポーツだと言われていますが、その理由はゴルフが止まっているボールを打つ競技であることが関係しています。

止まっているボールを打つということは、相手やボールの動きに対する反応として体を動かすのではなく、自分の意思で動き始めることになりますが、そのため動き始めるまでにいろいろと考える余裕があります。
また動いている最中も相手やボールの動きの軌道、スピードを把握する必要がないので、余裕を持って動作をすることが可能であり、動きながらもいろいろと考えることができてしまいます。

スポーツをする際に考える余裕があるということは、目の前の現象に意識を集中することを思考が妨げる可能性があるということです。

 

スポーツは、正しい動きを身に付けるために反復練習をして、最初は意識して行っていた動きを無意識に発揮できるようにするので、本来練習の積み重ねによって質を高めた動きというのは考えながら発揮するものではありません。
しかし、ゴルフのように考える余裕のある競技の場合、動作の前にあれこれ考えてしまい身に付けた動きが発揮できないということが起きやすいのです。

そのためゴルフは考える余裕がある中で、いかに余計なことを考えずにプレーに必要なイメージを描いて、イメージが実現されるように動くかが、良い結果を残すための要件の一つになります。

攻守が同時に行われる対人競技は、相手やボールの動きによって自分の反応が誘発されるので、落ち着いて考えることができないことがいいプレーを生み出してくれることもあるのですが、ゴルフは自分が動作の始まりを決めることができるので、ボールを打つまでのメンタルコントロールが勝敗を大きく左右する競技です。

 

そんなゴルフの競技特性を踏まえたメンタルの鍛え方を下記のセミナーでお話しさせて頂きます。
セミナーは、ゴルフの技術と体づくり、そして心の持ちようを学べる内容ですので、ゴルフが上手くなりたいという方はぜひ受講してみて下さい。

 

 

10打縮める「心技体」 ミックス・メソッド・セミナー

セミナーは、3回にわたってゴフルのための体作りについてゴルフピラティスの専門家、技術の向上について
ゴルフのティーチングプロ、そしてゴルフのためのメンタルコントロールについてメンタルトレーナーが
お話をさせていただくという内容です。

 

日程は、以下のようになっています。

10月19日(水) 18時30分~20時
11月14日(水) 18時30分~20時
12月13日(水) 18時30分~20時

私が担当させていただくのは、3回目の12月13日です。

詳しい内容や料金は下記をご覧ください。
お申込みは、下記チラシの連絡先へお電話して下さい。

 

 

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン