アスリートのメンタル強化として、質の高い努力を続けるための目的達成の習慣確立と並行して行う必要があることが、戦うためのメンタリティの確立です。

目的達成の習慣確立は、アスリートとしての日常の質を向上させるための心の強化であり、戦うためのメンタリティの確立は、アスリートとして試合に勝つための心の強化です。

 

努力を継続できるように

戦うためのメンタリティの確立のためにすべきことは大きく分けると2つあります。

1つは知識の獲得、
2つ目はメンタルトレーニングです。

心の関する知識を持つ

メンタルを強化したいと思っても、メンタルとは何かをかわかっていなければ、どのように強化をしていいのかわからないので、まずは知識を得ることが必要です。

メンタルとは何か、試合中に心の中に脳で起きていることは何なのか、脳の働きとパフォーマンスはどう関係しているのかなどを知っておくことは、試合中のために心理状態の整理、集中力の発揮や持続、メンタルトレーニングの質の向上につながります。

このブログでメンタルを6つの要素に分けて説明したのも、自分の心理状態をコントロールするための手掛かりとして必要な知識だからです。
詳しくはこちらの記事をご覧下さい。

メンタルとは何か

知識を持っておくと、メンタルトレーニングを行う際にも、どのトレーニング方法が何を鍛えるものなのか理解して取り組むことができます。

戦う気持ちを作るための方法

試合は、『勝ちたい』、『負けたくない』、『ミスをしたらどうしよう』、『相手は強いのだろうか』など、さまざまな感情や思考が浮かんできて、それがパフォーマンスに影響するので、試合独自の心理的な刺激を想定してトレーニングを行っておく必要があります。

メンタルトレーニングは、脳にどのような刺激を与えることで、どのような働きが起きるのかを知って、試合の時に望ましい脳の働きを生じさせることができるようにするためのものです。

そのため、メンタルトレーニングを継続して行うことは、戦うためのメンタリティの確立には欠かせない取り組みだと言えます。

戦うためのメンタリティの確立は、スポーツ心理に関心を持って知識を得ること、そして自分のメンタルコントロールの手段としての技術を身につけることでもあるので、その2つを継続して頂きたいと思います。

戦う気持ちを作る具体的な方法は、相談に来られた方やサポートさせて頂いているアスリート、スポーツチームで具体的に説明させて頂いています。
戦うための気持ちを作る方法を身につけたいという方はご相談下さい。

 

スポーツメンタルの知識一覧

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン