メンタルトレーニングとは何か

メンタルトレーニングとは何かというと、『脳の癖を利用してパフォーマンスを向上させるものであり、競技力向上につながる癖が身につくためのトレーニング』と認識していただければいいかと思います。

脳は、刺激を受けることによって反応が起きる、その反応が反復されることによって、その反応が生じやすくなる、という特徴を持っています。
それは、試合前にはいつも緊張してお腹が痛くなったり、足が震えるということやイップスなども、上記のような脳の特徴が関連している問題です。

脳は、上記のような好ましくない反応が生じやすくなることもありますが、自分にとって好ましい反応もトレーニングをすることによって生じやすくなります。
その脳の特徴を利用して、パフォーマンスが向上するために取り組むものがメンタルトレーニングなのです。

 

メンタルトレーニングの狙い

メンタルトレーニングは下記のような狙いを持って行います。

・緊張していてもパフォーマンスが低下しない、もしくは向上するため
・集中力を高めるため
・ボールや人に対する反応力を高めるため
・適切な動きを習得するため
・試合中に気持ちの立て直し、切り替えができるようになるため
・イップスやスランプを克服するため

脳は、与えられる刺激によって生まれる反応も違うので、どのような反応が出やすくなることが自分のパフォーマンス向上のために必要なのかを知り、メンタルトレーニングを継続することが大切です。

私がアスリートのサポートをする際には、コーチングの中で聴いた話をもとに、その人にとって必要なトレーニングを提案しています。

AXIAのメンタルトレーニング

 

スポーツメンタルの知識一覧

================================================

中高生から取り組くめるメンタル強化
メンタル面で大崩れしないアスリートに共通しているのは、自分を心理状態を保つ思考力を持っている点です。
この書籍は、アスリートが思考力を高めるために必要な知識、発想、方法などをまとめています。
アスリートのコーチングをする中で、中高生のうちから思考力を高める取り組みをしていることが競技人生の支えになると感じてこの書籍を書きました。実力を発揮するためのスポーツメンタル実践法
メンタルノート
メンタルノートは、アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌です。
自分の置かれた環境、限られた時間の中で競技力を高めるための計画力構想力を高めたり、自分の状態を把握する洞察力分析力を高め、アスリートとしての自立を促すような内容になっています。アスリートとして必要な心理的能力を養うための練習日誌

================================================

 

スポーツコーチング、メンタルトレーニングの依頼

トップページに戻る    メンタルサポートの方法

instagramでスポーツ心理の知識、メンタルトレーニングの方法について情報を配信中

メンタルトレーナー衣川竜也のinstagram

 

アスリートの活動を支えるアイテム

 

アスリートのキャリア構築をサポートする取り組み

ホームページ
アスリートのキャリア構築を支援するサイト
オンラインサロン
アスリート向けオンラインサロン